人生 禍福は糾える縄の如しと人生オセロ論 好きな言葉に「禍福は糾える縄の如し」というのがあって、「良い事と悪い事は交互にくる」という意味なんです。 共感する人も多い言葉だと思います。 その一方、人生オセロ論というのもあるんです。 人生を卓上ゲームのオセロになぞらえ... 2017.10.16 2020.12.26 ぺんぎん 0 人生
プログラミング C言語を独学で勉強するなら教科書は「新明解C言語 入門編」がおすすめ C言語が初めてのプログラミング言語だったんですが、使っている教科書がとてもわかりやすく、楽しく学べたので紹介したい。それが、「新・明解C言語 入門編」。 新明解C言語 入門編がおすすめな理由 C言語には挫折した私ですが... 2017.10.15 2020.12.26 ぺんぎん 0 プログラミング
掃除・洗濯 一人暮らしのお風呂掃除は「LION ルックプラス バスタブクレンジング」で決まり! 一人暮らしを始めてから、お風呂に入る代わりにシャワーで済ます事がほとんどになった。 シャワーだけといっても、掃除をしないと床やかべに水垢が溜まったり、カビが発生する。 とはいえ、毎日、お風呂掃除するのは面倒くさい。 そこで... 2020.12.23 ぺんぎん 0 掃除・洗濯
人生 何もしないことが好きな私が何もしないで手に入れた事 何もしたくない日ってありますよね。 私の場合、金曜日の夜とかは夜ご飯も食べずに、布団の上でゴロゴロするのが好きで、半ば習慣化しています。 もちろん、買い物をしたり、外食をする事もありますが、この「何もしていない時間」が私は... 2018.09.19 2020.12.20 ぺんぎん 2 人生
プログラミング MacとubuntuでC言語のプログラミングを独学で始めるための環境構築 アルバイトの延長でC言語を勉強することになったので、手持ちの環境でC言語の開発環境を構築した。 MacでC言語を学ぶ際のお手伝いになれば幸いです。完全無料の環境構築です。 C言語独学の環境構築 やりたかったこと でき... 2017.10.15 2020.12.12 ぺんぎん 0 プログラミング
食事・グルメ 一人暮らしのカレーは地雷。まずいカレーは地対空弾並みに危険 まずかったぁ。久々にまずいカレーを食べた。 割とテキトーな舌だから、おいしくないなぁと思う事はあってもまずいって思う事ないんだよ。 「おいしくない」じゃない「まずい」んだよ。 市販のカレールーを使ってこんなに不味くなるのか... 2020.12.07 ぺんぎん 0 食事・グルメ
貯金・節約 読書好きの大学生が100万円を貯金をするためには何をしたら良い? 大学時代にアルバイトで100万円貯金した。 大学2年生の頃から貯金を始めて、3年生の12月頃に完了したので、約2年かかった。 今思えば、貴重な学生時代にアルバイト漬けになっていたのはもったいなかった気もするが、当時はそれが楽しか... 2017.10.15 2020.12.06 ぺんぎん 0 貯金・節約
食事・グルメ 一人暮らしの自炊は煮物ができるだけで十人力! 自炊を始めて早2ヶ月。料理を始めたばかりの頃は自分の好きなものばかり作っていれば良かったが... 最近は、煮物ばかり作っている。 にくじゃ、かぼちゃの煮付け、里芋の煮っ転がし、筑前煮etc 実家暮らしの頃は、正直煮... 2020.11.22 ぺんぎん 0 食事・グルメ
掃除・洗濯 ニトリのスカーフハンガーがネクタイ保管に便利! 意外に困るネクタイの保管。クルクルと巻くとクセが付くし、普通のハンガーでは傾いて落ちてしまう。 そこでおすすめしたいのが、ニトリのスカーフハンガー。 名前の通り、スカーフを保管するためのハンガーだが、ネクタイ保管にも使える... 2020.11.20 ぺんぎん 0 掃除・洗濯
貯金・節約 貯金を無理なく続ける3つのポイント。私が無理なく貯める為にしたこと 貯金を増やすためにできることは 1.お給料などの収入を増やす 2.節約をして支出を減らす 基本的にこの2つだが、貯金を増やす方法として広く伝えられるのは2の節約がほとんどだ。 このご時世、お給料を増やすことは難... 2017.11.04 2020.11.14 ぺんぎん 0 貯金・節約