食事・グルメ 丸亀製麺の狂気のイベント。毎月1日は釜揚げうどんが半額! みんな大好き、丸亀うどん。 ある日、丸亀うどんへ行ってみると、気の狂ったセールをやっていた。 なんと、「釜揚げうどん半額サービス」をやっていたのだ。 いつにも増して混んでいたので、何かしらのサービスがあるのだろうと... 2020.04.01 2020.10.17 ぺんぎん 0 食事・グルメ
音楽 竹原ピストルの「一等賞」が好きって話 「よー、そこの若いの」が有名ですが、竹原ピストルの曲で一番好きなのが「一等賞」という曲。 竹原ピストルらしい愚直に頑張る人への応援歌です。 とはいえ、私も弟が聞いていた「Creepy Nutsのオールナイトニッポン」... 2020.01.29 ぺんぎん 0 音楽
映画 【映画レビュー】劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明 をネタバレしながら感想! ボンドルドだけは許さない! 映画を見に行く前から、あいつがクソ野郎だということだけは知っていたけど、やりすぎでは? 精神を病んでいたときに、助けられたアニメがメイドインアビスなんだけど、アニメ後半の旅の過酷さがくせになっ... 2020.01.23 ぺんぎん 0 映画
財布・鞄・靴 ゲンキー Gプライスのインスタントコーヒーが抜群に美味しい! コーヒーが好きなので、家でも手軽にコーヒーを楽しめるインスタントコーヒーは家に常備してある。 実家暮らしの頃は、家に置いてあるコーヒーをなんの疑いもなく飲んでいた。 一人暮らしをしてスーパーにはたくさんの種類のインスタン... 2020.01.21 ぺんぎん 0 財布・鞄・靴
音楽 ビートたけしの浅草キッドが心に染みた話 2019年の紅白歌合戦で初めて聞いたビートたけしの浅草キッドが心に響き過ぎて、年末からエンドレスリピート。 我が家の年末はNHKの紅白歌合戦なのだが、こういうことがたまにある。 「浅草キッド」は多くの歌手にカバーされてい... 2020.01.14 ぺんぎん 0 音楽
衛生用品・ヘルスケア 年明け早々に風邪をひいた風邪っぴきの気持ち 年明け早々に風邪をひいた。 熱が38度を超えたのでインフルエンザを疑ったけれど、病院に行って1日寝たら37度前半までに落ち着いた。 とにかく、良い年齢で風邪をひくと辛い。 寝不足が続いた 風邪をひいた... 2020.01.13 ぺんぎん 0 衛生用品・ヘルスケア
音楽 AI・美空ひばりの「あれから」歌声に驚き、感動した話 NHKスペシャルで、放映されていた「NHKスペシャル AIでよみがえる美空ひばり」をなんとなく居間で見ていた。 美空ひばりといえば、昭和の歌姫だが、平成生まれの管理人だが、演歌や歌謡曲が好きな事もあり、「愛燦燦」や「川の流... 2019.12.21 ぺんぎん 0 音楽
コンビニ・スーパー らくらくメルカリ便の使い方(セブンイレブンの場合) メルカリを使い始めたが、メルカリ便の使い方に不安が残るので、メルカリ便の使い方を記録しておく。 管理人がよく利用するコンビニがセブンイレブンのため、セブンイレブンの場合に限定されるが、これからメルカリ便を利用される方の一助とな... 2019.12.15 2019.12.23 ぺんぎん 0 コンビニ・スーパー
アニメ 【アニメ・ネタバレ含む】東京マグニチュード8.0を見た感想 東京マグニチュード8.0はどんなアニメ? 要点だけをまとめると、題名の通り東京にマグニチュード8.0の地震が発生し、被災した姉弟が自宅に帰るまでを描いたアニメ諾品です。 東京消防庁などから協力を得ており、リアリティーを追... 2019.12.05 2020.10.17 ぺんぎん 0 アニメ
本・読書 平日の図書館に溢れる平和・快適・青春 元々、図書館みたいな静かな空間が好きだったが、高校3年性の受験期から一気に公立図書館を利用することが多くなった。 塾に通っていなかったため、自宅で勉強するよりも誘惑が少ない図書館の方が集中できるのが大さじ1、放課後に解放された学校... 2019.11.20 2020.10.17 ぺんぎん 0 本・読書