【FP試験】きんざいとFP協会はどう違う?受験料や合格率を調べてみた

※ 記事内に広告が含まれます

ファイナンシャルプランナー試験(以下、FP試験)を受験しよう調べてみたら

一般社団法人 金融財政事情研究会(=きんざい)
日本FP協会

FP試験はこの2団体が開催しているらしい。

この2つの試験ってなんか違うのかな?と疑問に思ったので調べました。

広告

試験内容の違い

FP3級試験の違い

3級 きんざい(金財) FP協会
試験日程 共通:1月・5月・9月
受験料 学科:3,000円
実技:3,000円
学科試験 共通:マークシート形式
60問 120分 (60点満点で36点以上で合格)
実技試験 個人資産相談業務
保険顧客資産相談業務
資産設計提案業務
筆記試験
事例形式5題
(50点満点で30点以上合格)
マークシート形式
20問 60分
(100点満点で60点以上合格)
受験資格 FP業務に従事している者または従事しようとしている者

FP3級は学科試験が共通になっており、違いがあるのは実技試験。

きんざいは筆記形式、FP協会はマークシート方式となっていますが、どちらも3択からの選択式なので問題が分からなくても運に任せることができそう。

FP2級の違い

2級 きんざい(金財) FP協会
試験日程 共通:1月・5月・9月
受験料 学科:4,200円
実技:4,500円
学科試験 共通:マークシート形式
60問 120分 (60点満点で36点以上合格)
実技試験 個人資産相談業務
中小事業主資産相談業務
生保顧客資産相談業務
損保顧客資産相談業務
資産設計提案業務
記述式による筆記試験
事例形式 5題
(50点満点で30点以上合格)
記述式による筆記試験
40問 90分
(100点満点で60点以上合格)
受験資格 3級技能検定の合格者
FP業務に関し2年以上の実務経験を有する者
日本FP協会が認定するAFP認定研修を修了した者
厚生労働省認定金融渉外技能審査3級の合格者

FP2級も学科試験が共通になっており、違いがあるのは実技試験。

とはいえ、計算問題はどちらにもあり、問われる内容に大きな違いはありません。

合格率の違い

過去の3年間の合格率を調べてみました。

(参照:きんざい(金財)過去の試験結果
(参照:日本FP協会 過去の試験結果

FP3級の合格率

学科試験

FP3級学科試験合格率の推移

きんざい(金財) FP協会
学科 受験者数 合格率 受験者数 合格率
2020年9月 35,659 69.28% 31,247 89.64%
2020年5月 中止 中止 中止 中止
2020年1月 27,744 65.43% 25,170 85.34%
2019年9月 27,677 62.77% 22,266 78.09%
2019年5月 22,258 42.76% 17,865 69.07%
2019年1月 26,256 51.91% 23,270 74.09%
2018年9月 25,297 61.64% 19,987 78.63%
2018年5月 22,070 57.84% 16,405 78.92%
2018年1月 30,692 65.34% 21,305 80.33%

合格率は60~80%前後といったところ。

上述の通り、3級学科試験はきんざい(金財)とFP協会共通の問題。

だけど、合格率に明らかな差が出てるね。

実技試験

FP3級実技試験合格率の推移

きんざい(金財) FP協会
実技 受験者数 合格率 受験者数 合格率
2020年9月 39,480 47.08% 31,319 88.04%
2020年5月 中止 中止 中止 中止
2020年1月 31,147 49.17% 24,237 79.45%
2019年9月 27,426 44.38% 20,332 79.48%
2019年5月 24,322 49.25% 16,771 86.42%
2019年1月 29,766 47.75% 21,950 83.38%
2018年9月 26,176 42.92% 18,707 86.50%
2018年5月 23,229 53.22% 15,416 90.47%
2018年1月 29,587 56.46% 19,936 89.07%

3級実技試験の合格率は圧倒的にFP協会側が高い。

どうして?きんざいは50%弱なのに、FP協会は8割越えが当たり前。

明らかな差だよね。

FP2級の合格率

学科試験

FP2級学科試験合格率の推移

きんざい(金財) FP協会
学科 受験者数 合格率 受験者数 合格率
2020年9月 63,741 33.10% 25,117 49.19%
2020年5月 中止 中止 中止 中止
2020年1月 40,110 28.81% 23,968 41.86%
2019年9月 31,371 20.97% 20,935 43.42%
2019年5月 28,241 20.88% 18,097 40.17%
2019年1月 36,174 31.11% 22,076 48.26%
2018年9月 31,808 21.45% 19,118 39.47%
2018年5月 31,074 28.24% 17,410 42.93%
2018年1月 39,614 28.53% 20,826 45.63%

2級学科試験も共通問題のはずなんだけど、FP協会の方が合格率が高い…

もしかして、真面目に勉強している人はFP協会側で受験申請しているのか?

資格の学校に行くような人たちはFP協会から受けるとかがあるのかな。

実技試験

FP2級実技試験合格率の推移

きんざい(金財) FP協会
実技 受験者数 合格率 受験者数 合格率
2020年9月 56,739 48.09% 20,163 57.37%
2020年5月 中止 中止 中止 中止
2020年1月 32,494 38.45% 18,980 62.61%
2019年9月 25,866 39.00% 17,258 62.63%
2019年5月 23,734 34.65% 16,470 62.65%
2019年1月 30,600 37.48% 18,499 50.31%
2018年9月 26,570 26.74% 16,274 50.52%
2018年5月 23,495 30.50% 14,540 51.68%
2018年1月 30,080 38.00% 17,191 57.45%

もう確定的にFP試験受験者が真面目なんだろね。

きんざいの方が受験者が多いのもあるかも知れないけど、合格率が離れすぎてるよ。

どちらに合格してもFP技能士

きんざいで受験しようが、FP協会で受験しようが、合格さえすればFPを名乗れるならどっちでも良いや。

問題の難易度に多少の差はあるでしょうが、どちらも今から勉強する私にはあまり関係ありません。

でもまぁ、そうだね。合格率の高さを味方に付けてみたくなるよね。

FP協会で受けることにしました

なぜか、FP試験受験者の方が合格率が高くなっていますしFP協会の方で受験することにしました。

CFPやAFPという資格を目指すなら、元から取り扱っているFP協会の方が良いかなと思ったりしたけど。そこまで進んでいく気はないけど。

職業としてFPを目指す訳ではなくお金の勉強を体型的に学んだという実績が欲しいだけです、はい。

その後1:FP3級合格しました!

意外に簡単に合格できました!!
必要な勉強時間はどれくらい?FP3級は独学で取得できる!おすすめの参考書とアプリを紹介

その後2:FP2級一部(学科)合格しました…

FP3級が簡単すぎて、舐めてかかったら一部合格という微妙な結果に…
FP2級を受験した感想と実技試験に失敗した反省

コメント