JVCケンウッド Victor HA-A30T レビュー!耳に収まるミドルワイヤレスイヤホン

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

日課の散歩とジョギングのお供に「Victor HA-A30T」を購入した。

Victor HA-A30Tのアイキャッチ

運動用に購入したので、防滴性能と耳へのフィット感、そして価格を重視した

できれば、一万円以下で有名なメーカーが良いなぁと探して見つけたイヤホンで、価格以上のスペックで日常生活に溶け込んでくれたので、その使用感を紹介する。

おすすめポイント
  • 耳にすっぽり収まるサイズ感
  • ケースがコンパクトで携帯性抜群
  • 必要十分な機能が揃って高コスパ
いまいちポイント
  • ノイキャン性能が低い
  • 混雑した場所は接続が不安定
created by Rinker
JVCケンウッド
¥7,800 (2023/10/02 00:54:34時点 Amazon調べ-詳細)
広告

Victor HA-A30Tのスペック・特徴

型名 HA‐A30T
カラー展開 -A(ブルー)、-B(ブラック)、-G(グリーン)、-P(ピンク)、-W(ホワイト)
種類 密閉タイプ
ドライバーユニット 口径6mm
通信方式 / 出力 Bluetooth®標準規格 Ver.5.2 / Power Class 1
対応コーデック SBC
対応コンテンツ保護 SCMS-T方式
電池持続時間 ノイズキャンセリングON
ノイズキャンセリングOFF
充電時間 イヤホン:約2時間
充電ケース:約2.5時間
質量 イヤホン:約4.2g x 2個
充電ケース:約28g
付属品 イヤーピース(S/M/L)各2個
充電用USBケーブル
充電ケース

イヤホン本体とケースに刻印されたロゴマーク(ビクター犬)が可愛い。

カラーは5色展開しており、好みの色を選ぶことができる。

Victor HA-A30Tのカラーバリエーション

  • ブルー
  • ブラック
  • グリーン
  • ピンク
  • ホワイト
created by Rinker
JVCケンウッド
¥7,800 (2023/10/02 00:54:34時点 Amazon調べ-詳細)

Victor HA-A30Tのおすすめポイントをレビュー

Victor HA-A30Tのおすすめポイントを簡単にまとめると

おすすめポイント
  • 耳にすっぽり収まるサイズ感
  • ケースがコンパクトで携帯性抜群
  • 必要十分な機能が揃って高コスパ

それぞれのメリットを紹介していく。

必要十分な機能が揃って高コスパ

Victor HA-A30Tの魅力はなんと言っても、普段使いに十分なスペックを備えつつ、1万円以下で購入できることである

Victor HA-A30Tのスペック
  1. ワイヤレス(無線)イヤホン
  2. ノイズキャンセリング搭載
  3. IPX4相当の防水防滴性能
  4. 最大21時間の長時間再生
  5. 10分の充電で最大75分の再生可能な急速充電対応

同程度のスペックを持つワイヤレスイヤホンだと、「SONY WF-C500」も候補になる。

created by Rinker
ソニー(SONY)
¥7,596 (2023/10/02 00:54:35時点 Amazon調べ-詳細)

しかし、価格が少し上がってしまうので、さらに価格を抑えてきた「Victor HA-A30T」を購入するに至った。

created by Rinker
JVCケンウッド
¥7,800 (2023/10/02 00:54:34時点 Amazon調べ-詳細)

耳にすっぽり収まるサイズ感

Victor HA-A30Tは一円玉と比較してもかなり小さいサイズだ

Victor HA-A30Tと一円玉のサイズ比較

このサイズ感、耳の中にすっぽりと収まりフィット感が良い。

日課のジョギングに使用しているが、途中で外れそうになったことは無い。

付属のイヤーピースが耳に合わなかったので、以前使用していた「SONY WF-1000XM3」のイヤーピースを流用している。

Victor HA-A30Tイヤーピースを取り替えた様子

付属のイヤーピースのフィット感に不安がある方におすすめだ。

ケースがコンパクトで携帯性抜群

Victor HA-A30Tは、ケースもとても小さい

こちらはヤクルト400と比較してみた写真だ。ほぼ同じ大きさである。

Victor HA-A30Tとヤクルト400のサイズ比較

ケースの蓋を見るとイヤホン同士の隙間がかなり近い。

Victor HA-A30Tのケース

ギリギリまでスペースを削ったことがわかる。

おかげで、スラックスのポケットに入れても良いし、ワイシャツの胸ポケットに入れて運ぶこともできる。

毎日の通勤に使いやすい、ちょうど良いサイズに仕上がっている。

Victor HA-A30Tのいまいちポイントをレビュー

残念なポイント
  • ノイキャン性能が低い
  • 混雑した場所は接続が不安定

ノイズキャンセリング性能が低い

Victor HA-A30Tのノイズキャンセリング機能はお世辞にも優れているとは言えない

騒音が抑えられることは確かだが、ソニーやBOSEのハイエンドイヤホンのようなノイズキャンセリング性能は無い。

具体的には、電車がカーブに差し掛かった時の走行音や次の駅を知らせる音声アナウンスが聞こえる。

価格面で考えても仕方の無い事なのだが、ノイズキャンセリング機能にこだわりたい人はVictor HA-A30T以外のイヤホンを選択肢に加えてみよう。

混雑した場所は接続が不安定

満員電車や改札口付近など人が混雑する場面では、Bluetoothの接続が不安定になることがある。

音声が途切れ途切れになったり、早送りになってしまうのは少なからずストレスだ。

通常の満員電車では大丈夫だが、鮨詰めに近い状態になると接続が不安定になることが多いようだ。

Victor HA-A30Tのレビューまとめ

Victor HA-A30T」は必要十分な機能が揃った高コスパのワイヤレスイヤホンだった。

ノイズキャンセリングや音質という点はハイエンド機には劣ってしまう。

だが、音質はそこまで求めない・ある程度の雑音をカットしてくれれば良いというワイヤレスイヤホンを探している人にとっては最善の選択肢になりうるイヤホンだった。

まとめると「Victor HA-A30T」はこんな人におすすめだ。

Victor HA-A30Tはこんな人におすすめ
  1. ワイヤレスイヤホンを試してみたい
  2. 運動中に外れにくいイヤホンが良い
  3. 可愛らしいデザインが好きだ
created by Rinker
JVCケンウッド
¥7,800 (2023/10/02 00:54:34時点 Amazon調べ-詳細)
おすすめポイント
  • 耳にすっぽり収まるサイズ感
  • ケースがコンパクトで携帯性抜群
  • 必要十分な機能が揃って高コスパ
いまいちポイント
  • ノイキャン性能が低い
  • 混雑した場所は接続が不安定

コメント