実際に使ってみて買って良かった!他人におすすめできる!という製品やサービスを紹介しています。

入門機?いやいや、大本命!初スマートウォッチApple Watch SE2をレビュー!
ついに買ったぞ!Apple Watch!
ずっと購入を悩んでいたのは以下のような不安があったからだ。
バッテリーがすぐ無くなるらしい
結局、何が便利なのか分からない
今まで付けていた腕時計はどうしよう
...

これが音声操作か…!Alexa(アレクサ)とSwitchBotがあればできること・生活に便利な使い方を紹介
アレクサは日常のちょっと面倒くさい事を、ちょっと楽しいことに変えてくるデバイスだ。
でも、振り返ってみると購入前はこんな疑問を抱いていた。
アレクサの具体的な使い道は?
音声でスムーズに反応してくれるの?
...

【logicool MX MASTER 3S レビュー】ハイエンドかつ静音なマウスをお探しでは?
デスクワークへの転職で、一気にマウスの操作が増えた。
以前から使用している「logicool G300s」でも機能は十分なのだが、優先マウスでかつクリック音が気になっていた。
そこで、仕事とブログで兼用できるかなと思い、以前から...

格段に便利なナイスコンビ!Amazon「Echo Show5」買うなら、SwitchBot Hub Miniと併せて買おう!
Amazon「Echo Show5」の購入を決めたなら、「SwitchBot Hub Mini」も買うのがおすすめだ!
約1年ほど、Amazonの 「Echo Show 5」と「SwitchBot Hub Mini」を使っている。...

2022年『ペンログ』的ベストバイ買ってよかったモノ・サービス
今年も物欲に抗うことなく、色々買ってしまった。
来年も物欲に任せて色々買っていきたい!
今年はブログにほとんど記事を書いていないから、何を買ったか忘れないためにも、紹介するぞ!
題して、「2022年『ペンログ』的ベスト...

YouTube Premiumに試用期間だけ登録したけど、快適すぎて戻れないんだが
YouTubeの広告、長くない?
年末年始、確実に増えるであろうYouTubeの視聴時間。
この長すぎるYouTubeのCMは正直に言って、邪魔くさい。
もういっそのこと、Premium会員になってやる!
とりあ...

Mac Book AirのUSB-Cハブはこれで決まり!Anker PowerExpand+ 7-in-1
MacBook Pro(2016)からMacBookAir(2021)の買い替えに伴って、USBハブを新調した。
Proは左右にType-Cが2個ずつの計4個あったが、AirはType-Cポートが左側に2個。
となると、1個のポ...

持ち出し易さが嬉しい!出張や旅行に最適の充電器はAnker PowerPort III 3-Port 65W Pod
PC、スマホ、タブレットと持ち歩く電子機器と共に増えていた充電器。
特に出張時、ビジネスホテルの少ないコンセントでは充電できない場合も…
そこで、購入したのが「Anker PowerPort III 3-Port 65W Pod...

【Logicool G300s レビュー】ボタン毎にマクロ設定ができる編集作業におすすめのゲーミングマウス
ゲームはしないが、ゲーミングマウス「Logicool G300s」を購入した。
購入した理由は「ボタン毎にマクロ機能を設定できる」からだ。
ゲーミングマウスは「自分にはオーバースペックかな」と感じていたのだが、ブログなど...

初めての置くだけ充電におすすめ!Qi認証のワイヤレス充電器 Anker PowerWave 10 Pad
ワイヤレス充電を試してみたくて、ワイヤレス充電器「Anker PowerWave 10 Pad」を購入した。
スマホにケーブルを挿す手間が無くなると、生活の質が上がるとは思わなかった。
ワイヤレス充電の手軽さは便利だけど...