管理人の日記 メルカリ出品者の本音 「いいね」は良いから早く買え メルカリを始めて1ヶ月ほどが経過した。 購入専門のつもりだったが、いつの間にか売る側になっていた。 というわけで、メルカリ出品者の本音を紹介しようと思う。 メルカリで購入側に回った時とはほとんど逆のことを思って... 2020.01.18 ぺんぎん 0 管理人の日記
管理人の日記 メルカリ購入者の本音 買ったらすぐに発送して! メルカリを利用し始めてから1ヶ月ほどが経過しましたが、結構なスピードで商品が売れていきます。 元々は購入目的で始めたメルカリでしたが、意外にも出品作業のほうが多くなってきました。 ここらで一旦、初心を取り戻すためにメ... 2020.01.17 ぺんぎん 0 管理人の日記
管理人の日記 【備忘録】WordPressテーマ「Cocoon」の便利な機能 cocoonにはとてもお世話になっているが、高機能すぎて最近発見した機能が多い。 これで無料なのだから、有料テーマというのはこれ以上に便利なのだろうか。 「引用」は「b-quote」 歌詞を引用したり、wikipedeia... 2020.01.16 ぺんぎん 0 管理人の日記
管理人の日記 2020年の目標 あけましておめでとうございます。 無事に2020年を迎える事ができて一安心ですね。 少し遅くなったけれど、今年の目標でもつらつらと書いていこうと思った次第です。 ブログを育てたい 当ブログは完全に日記と化... 2020.01.04 ぺんぎん 0 管理人の日記
管理人の日記 メルカリで販売者側に回って感じた事 24時間営業の小売店を持った気分になれる メルカリ最大のメリットだと思う。 自分で店舗を持たなくても24時間365日、品物を店頭に飾っておく事ができる。 リアル店舗の経営をしたことはないが、品物が並んでいる時間... 2019.12.25 ぺんぎん 0 管理人の日記
管理人の日記 こんな筈じゃないなら抜け出す努力をしろよ(自戒) パソコンの前に座ったまでは良い!!でも、文章が書けないんだわ。 ブログを書き始めて、ぼちぼち経ちます。 ブログなんて好きで書いているんので、何書いても良いし、むしろ書かなくても良いんです。 だって、私の日記書いたと... 2019.04.23 ぺんぎん 0 管理人の日記
管理人の日記 銀行口座を目的別に使い分けよう!貯める専用だけじゃない使い方! 使って良いお金、貯めておくお金を明確にする為には「口座分け」に取り組みましょう。 多過ぎる口座は、管理が煩雑になってしまいコントロール不可になってしまうので、自分の生活に適した口座を持ちましょう。 私は銀行口座を目的別に... 2019.03.18 2019.09.07 ぺんぎん 0 管理人の日記
管理人の日記 無駄遣いを抑える第一歩!消費と浪費の違いを決めて賢く家計管理! 「貯金をしよう!」と思った時にまず見直したいのが、自身の支出です。 収入を劇的に増やす方法はありませんが、節約は重ねた分だけ結果が出やすくなります。 節約をする上で大切になるのが「無駄な出費をしない」ことです。 と... 2019.03.13 2019.08.31 ぺんぎん 0 管理人の日記
管理人の日記 使うための貯金口座。趣味口座開設のすすめ!! 自分の趣味にどれだけお金を使えていますか。 私は貯金を始めてから、自分の趣味に使うお金をセーブするようになってしまいました。 初めは「貯金しているから仕方がない」と諦めていましたが、ある日突然、物凄い物欲に襲われました。... 2019.03.11 2019.06.04 ぺんぎん 0 管理人の日記
管理人の日記 貯金は専用口座に!!給料口座と分けて効率的に貯金しよう 貯金をするなら、貯金専用口座を作る事をおすすめします。 銀行口座を複数使い分ける事のメリット、デメリットは「」で紹介しました。 ですが、現在銀行口座を1つしか持っていない、使用していない方にはまず、「貯める専用口座」を持... 2019.03.03 2019.06.04 ぺんぎん 0 管理人の日記