週末、お出かけしていたんです。
そしたら地下鉄の乗り換えでおばぁさんにタックルされて、さらに毒づかれちゃったんですよね。
このイベントを記事にするしかない。
じゃないと、私の気持ちをどう昇華すれば良いの?
地下鉄で喰らう突然のタックル
図書館で借りてた本があったから返却に行くためにバスと電車を乗り継いで40分かけて。
で、バスから電車の乗り換えタイミングが際どくなる時がありますよね。
名古屋の地下鉄は電車と電車の乗り換えは比較的スムーズですが、バスから電車、電車からバスのタイミングは厳しい時が多いです。
しかも、乗れる乗れないで10分待つか待たないか決まるので、電車が来たら皆さん急ぐわけです。
我先にと急ぎます。
ゆっくり歩いているのは時間に余裕のある人か、子連れの人。
それ以外はもう、世界の終わりにノアの方舟に乗らんかというぐらいの急ぎよう。
その日、私は時間に余裕があって「次の電車で良いや」とゆっくり階段を降りていました。
電車のドアが閉まるかなぁというタイミングで、腰に衝撃を受けてびっくりして振り返るとおばぁさんが睨んでいる。
なになに?どうした?
どうしてそんなに睨まれてるの?
そこで気づく私、
「あっ、このおばあさんの進路を俺が塞いでしまったんだ」と。
まぁ、タックルもらった時点で電車のドアはしまっていたんですけれどね。
駆け込み乗車はおやめ下さいのタイミングでタックル
なにはともあれ、腰の入った良いタックルでしたね。
見た目は細いおばぁさんなんですが、タックルの威力はそこそこありましたね。
変な声でっちゃいましたもん。
「っグフゥ」みたいな声が漏れちゃったもん。
だってさ、食い込んでたもん。
おばあさんの右肩が。
私の左腰のくびれに。
挙げ句の果てに「歩くの遅いんじゃ!」と毒づかれる始末。
驚き。
えっ、これ私が悪いの?
とか思っているうちに、おばあさん違うとこ行っちゃたし。
うーむ、まぁ確かにおばあさんの進路に私がいたのは事実だし、悪いか。
こちらもイヤホン付けてたから、背後に気づかなかったのもあるし、うーん仕方ないのかな。
毒づいても良いけど、私の聞こえないところでやって欲しい
全く知らない人からでも、毒づかれると心に多少波が立っちゃうんですよね。
人間小さいからすまんね。
でもさ、なんだろう、言わなくても良くない。
電車に乗れなくて苛立つのもわかるけど、そのまま人にぶつけなくても良いじゃん。
Twitterで、呟くなりして欲しい。
もしくは喫茶店で笑い話にでもしてくれ。
「前の若者、歩くの遅すぎワロタww」で良いじゃん。
私もブログに書くから。
「ババァにタックル食らった話」つって。
なんか少しだけムカムカしちゃっただけの話。
まとめ:駆け込み乗車はやめようね
最後に電車への駆け込み乗車はやめようね。
知らない人にぶつかったり、最悪、ホームから落下したりするから。
そしたら死ぬから。
簡単なことで、人は電車にはねられたら死ぬから。
危ないからさ。やめよう。
次の電車に乗ろう。
時間に余裕を持ってお出かけしようって話。
なんか、良い感じにまとまったね。(まとまっていない)
コメント