もう、疲れた。
1ヶ月くらい長期で休みが欲しい。
弊社は夏休みがあるのだが、自分の部署は夏休みの期間がずれる。
会社が休みの時に稼働をしないといけない部署というのは、多くの会社に存在すると思う。
休みが欲しい。みんなと一緒に休める休みが欲しい。
会社の夏休み期間中に出勤して仕事するのは心理的にハードだ。
ていうか、なんで皆休みなのに自分の部署だけ出社してんの?って気持ちになってくるし、別に仕事が易しくなるわけではない。
一応、救済措置的に夏休みは後ほどもらえるのだが、納得してないよね。
だって、会社の他の人が働いている中で長期で休むっていうのは、自分の仕事は溜まる一方ですよ。
もちろん、自分の仕事をテキパキこなせる人は問題無いのだろうが、5日溜まった仕事を片づけないといけないのはシンドイ!
夏休みが同じ人たちは良いよ。だって皆休んでるから、仕事溜まらないもの。
安心して休むが良いさ!
でもね。私は違うよ。
みんなが働いている中休んでるの。
だから、皆、そこに人がいるもんだと思って仕事を振ってくるよね。
で、どうなるか。
休み明けに溜まったメールと仕事を片づけながら通常業務も行うわけですわ。
死ねる。通常業務すらギリギリでこなしている我にはきつい、きつい
長期休暇は会社統一で欲しい!っていう叫びでした。
コメント