とにかくスマートホンを買い替えたくて仕方がないんです。
できれば、iPhoneXsを買いたい!
スマホを買い換える理由としては以下の物が多いと思います。
・2年契約の更新時期と一緒に
・画面が割れた、スマホが壊れた
・バッテリーがへばってきた
まぁ、そうよね。
でも、私は正直に申し上げたい。
これらは全て大義名分であると。
スマホを買い換えたい時、それ即ち、今のスマホに飽きているんだ!
というわけで、買い替えるタイミングをいつも狙っているんですが結局、買い換えできないのでどうしてスマホの買い換えを躊躇うのか書き出してみました。
スマホの買い換えを躊躇うポイント
別に今普通に使えている
最大にして、最強の理由です。
今のスマホの性能に全く不満が無いんです。
というのも、スマホでゲームをやらない人間からすると、ツイッターとブラウザ、たまにGoogleマップ。
この3つがあれば全く問題がないのです。
そしてこれらはスマホの性能に頼る所が少なく、旧型のスマホでも全く問題なく使えます。
最新スマホが欲しけど高い
今のスマホ性能に不満は無いけれど、ガジェット好きな自分は最新機種を使ってみたいという欲求があります。
最新機種のネックはその価格です。
iPhoneXsを買おうとすると最安でも13万円は必要です。
この価格ならパソコンが買えてしまうのです。
Windowsならそこそこの性能のものを!
Macbookも買えちゃうわけなんですよね。
だったら、スマホを買うよりもパソコン買った方が良くね?っていうのがスマホよりもパソコン好きな人間の意見なのです。
スマホでしたい事=パソコンでできる事
パソコンじゃないと出来ない事の方が、スマホじゃないと出来ない事よりも多いんですよ。
スマホでできる事もたくさんありますが、パソコンの方が楽チン。
ただし、スマホは時間や場所を選ばずにパソコンと似た事ができるのが魅力です。
でもね、私がパソコンでしたい事はブログとプログラミング。
ブログはスマホで書くこともできるけど、パソコンというよりもキーボードの方が長文を書くのが楽なんですよね。
どちらかというとスマホでは、ブログのネタを書くだけで肉付けはパソコンで!というのが私のスタイル。
スタイルっていうとかっこいいね!
結局、買いたいと思った時が替え時!
もともと、お金の使い道が少ないのだから自分の好きなものには目一杯お金を使いたいんです。
でも、コスパだったり、価格に見合っているかとかを考えだすと買い替えるのを躊躇っちゃうんですよね。
最近はスマホの性能も劇的に進化していくわけでもないのが、辛いところ。
カメラ性能の向上も、デジカメを持っている自分としてはそこまで魅力的に映らず、どうしたものか。
欲しいものを買う、しかも買うだけのお金は持っている。
なのに、買えない。
お金は貯まるかもしれないけれど、つまらない生き方かと思うわけです。
自分の好きなもの、趣味のものにはお金をかけたいのであります。
コメント
わかります
2年に1回くらい買い替えてます。
自分にとっては「形状に飽きたから新しいもの触りたい」なので
1万から2万に落ちた2年遅れくらいのハイエンド~ミドルエンドを中古で買い回ししてます
今だったらXperia1とか2万数千円になってて、買い替えたい欲がやばいです。
楽天モバイルに変えて今年の通信費2万くらいういてるしー とか色々理由つけてる最中です
形に飽きてしまうのすごくわかります!
最新機種にこだわらなければ、お得に買い替えられるのですね。