パソコンは基本的に一人に一台あれば十分じゃないですか。
だって、パソコンが何台あっても実際に作業するのは自分一人なわけで、2台になったら倍速で仕事ができるとかそういう代物ではないです。
そんな事は重々承知です。
でもさ、無性にパソコンの2台目が欲しくなる時ってありませんか。
パソコンの買い替えではなく、追加で欲しい
今使っているパソコンに不満があるわけではないので、買換えではなく、追加での購入です。
現状のパソコンに不満があるわけではない
持ち運び用で欲しいけど、今使ってるのもノートパソコン
購入検討中のパソコン
Surface
Macbook
どうですか、この隠しきれないミーハー感。
スタバでPC広げてどやりたい。
意識高い系の学生かよという感じですが、私は形から入るタイプなので悪しからず。
しかも、Macbookに関しては今使っているPCが上位機種のMacbook Proですからね。
もう、自分でも何がしたいのかわからない。
でも、良いの欲しいから。
パソコンを気分によって使い分けしたい
正直なところ、作業ごとにPCを使い分けるというのに憧れています。
ブログ書くときはノートパソコンで、少し重たい作業をするときはデスクトップでどっしり構える。
とは思いつつ、結局パソコンを使っていやることといえば、私の場合
ブログを書く
Youtubeをみる
Amazon Primeをみる
あれ?別に使い分けなくても不自由しなくない?という事ばかり。
それゆえに購入をためらっています。
でも、大学生の頃に少しだけBlenderというソフトで簡単な3Dポリゴンを作っていたので、動画編集をしてみたい気持ちがあります。
今だったらラズパイの使い方とかを動画にしてみたいですね。
ボイスロイドだったり、ゆっくりとか使って動画を一本作ってみようかしら。
デスクトップパソコンが死んでいるのが辛い
デスクトップパソコンがwindowsアップデートで死んでから、使う機会が激減です。
一応Linux(ubuntu)を入れて使えるようにはしたるのですが、なんだかんだでwindows便利でした。
というより、Linuxを使いこなそう!勉強しようと思えなくなってきています。
仕事が辛いのでいけない。
これまではノートパソコンはmac、デスクトップはwindowsと住み分けができていました。
そして、windowsがあることで使えるソフトも多かったのですが、macだけではやはり、手が届かないところがあります。
だから、windows機が一台欲しいというのが本音だと思います。
まぁ、macbookも欲しいんでけどね。
ジャンクPCでも拾ってこようか?いや、ラズパイで遊ぼう
中古のジャンクPCでも購入して、とりあえず我慢しようかなとも考えたのですが、やめました。
理由は、「ラズパイで十分」だからです。
2~3万円で中古PCは購入できますが、それほどスペックを求めないならラズパイで十分です。
そしてラズパイは6000円程度で購入できます。
だから、今回は見送ります。
少し冷静になれば、今すぐに必要なものでない事は明らかですので、今回は見送りです。
その分、ラズベリーパイで遊ぼうと思います。

コメント