コンビニ・スーパー コンビニに靴下は売っているのか?コンビニ大手4社を調べてみた 忘れ物が多い人の手助けになるコンビニ。コンビニ大手4社(セブン、ファミマ、ローソン、ミニストップ)で靴下・ストッキングを販売しているか調査した記事です。ファミリーマートの靴下を購入したので、実際の使用感をレビューしています。 2018.02.27 2020.06.01 ぺんぎん 0 コンビニ・スーパー
音楽 パワフルな歌詞とメロディーが心を打つ、NakamuraEmiのアルバム別のおすすめ曲 NakamuraEmiとは メジャーデビューは2016年。 神奈川県出身の女性シンガーソングライター。 保育士をしていたり、大手自動車メーカーの開発部門にいたりと 凄いというか、なんというか、この時点で一人の女性としてすごいエネ... 2018.02.24 2018.03.14 ぺんぎん 0 音楽
音響機器・オーディオ お風呂で使えるナイスボディ、SONYの防水スピーカーSRS-X1が使いやすい 発売日 2014年 4年も経っていましたか。(書いた時点2018年) 現時点でソニーストアでの販売はないので、 amazonか近所の家電量販店で購入する、もしくは中古でよく出回っているので、 ハードオフなどに行ってみるのも良い... 2018.02.23 2018.12.14 ぺんぎん 0 音響機器・オーディオ
衛生用品・ヘルスケア 嫌なことから逃げるなら絶対に逃げ切れ 嫌なことから逃げ出したことってありませんか? 私は少しばかり耐えてみるようなことをしてみますが、 やっぱり耐えきれないことの方が多いです。 逃げる=悪い とは思わない 逃げることそれ自体は悪いこととは思いません。 というか、自... 2018.02.22 2018.07.29 ぺんぎん 0 衛生用品・ヘルスケア
衛生用品・ヘルスケア 貧血になった時にとる楽な姿勢と注意して欲しいたった一つの事 皆さんは貧血になったことはありますか? 女性の方は貧血になる方も多いと聞きます。 私も、貧血で二度ほど倒れたことがあります。 男性でも貧血にはなるのですが、貧血で倒れたことがあると話すと言われるのは「おおげさな」と... 2018.02.21 2018.07.28 ぺんぎん 0 衛生用品・ヘルスケア
衛生用品・ヘルスケア 寝ていたら自分だけ地震のように震えを感じた話 寝ているときに地震の揺れを感じる時ってありますよね。 テレビつけてみたら、地震速報入っていたり、 朝起きて家族に確認してみたりすると思うんですが、 テレビでも、家族も知らないうちに自分だけ地震を感じることってあると思いますか?... 2018.02.20 2019.04.04 ぺんぎん 0 衛生用品・ヘルスケア
テレビ・ラジオ 【Podcast】何度でも聴きたくなる、おすすめのオーディオドラマ 通勤、通学の電車の中、寝る前のちょっとした時間に物語を聴きませんか? 私は高校生の頃にオーディオドラマの世界に魅了され、 その後、お気に入りの作品を何度も聞き返しています。 そこで落ち込んだ時や、人間関係で悩んだ時に励... 2018.02.17 2018.12.14 ぺんぎん 0 テレビ・ラジオ
プログラミング 初心者がHTML&cssで完全無料で1からホームページを作って気づいた10の事柄 ついに研究室のホームページが完成しました。 いやー、長かった。 本当に、初心者になんてことをやらせるんだあの先生は。 この記事はいかに私が素晴らしいかを伝える記事です。 技術的なことはまったく触れていません。 ただ... 2018.02.16 2018.03.03 ぺんぎん 0 プログラミング
音楽 怖いのは名前だけ、庶民派ロックバンド・打首獄門同好会のアルバム別のおすすめ曲 打首獄門同好会とは 結成は2004年。 メンバー構成は ・ギター・ボーカル:大澤敦史(通称:会長) ・ドラム・ボーカル:河本あす香 ・ベース・ボーカル:junko の3ピースバンド。 アシュラシンドロームの青木亜一人(... 2018.02.15 2018.03.03 ぺんぎん 0 音楽
衛生用品・ヘルスケア バッティングセンターで幻のホームランを打った話 バッティングセンターに友人と行ってきました。 私が打てる速度は130km/hが限界ですので、 110km/hで楽しくバッティングしていました。 その日は体にキレがあったのでしょう、面白いようにいい当たりが飛んでいきました。 ... 2018.02.13 2018.03.03 ぺんぎん 0 衛生用品・ヘルスケア