ついに、グーグアドセンスのPINコードが送られてくることになりました!
やったぜ!と思っていたんですが、ここである妄想が花開きました。
多分、グーグルは私のブログモチベーションを管理しているのではないか?
という妄想です。
ここまでのアドセンス関連で嬉しいこと
ブログ開設:0ヶ月
アドセンス申請通過:3ヶ月
アドセンス初クリック:6ヶ月
アドセンスPINコード:10ヶ月
見事に約3ヶ月の周期で嬉しいことが起きているんですよ。
この3ヶ月のスパンというのは恐らく、グーグルが私のブログモチベが下がった時を見越して「ここ!」というタイミングで出してきてるんですよ。
アドセンスの申請を通過した時は通るわけないと思っていた中での通過だったので嬉しかった。
初クリックが発生したのも、広告収入を得られるほど、読まれるブログになったと思って嬉しかった。
PINコードの送付ってやばくない、どうなんの?
すごい人達と比べないでよかった
ブログを始めるきっかけは、本当に愚痴吐き場が欲しかったという、暗〜い出だしです。
もちろん、そんな日記は読まれるはずもなく、今もくすぶり続けています。
自分には面白いブログは書けない。
暗い話を明るく話すことはできない。
面白いブログを書く人達はPVも収益もすごい。
だから、私はブログで収益をあげるのは難しいだろうと思いました。
私は目指す段階を変えました。
ブログでお金を稼ぐのは難しい。
だから続けることだけを目標にしました。
もちろん、ブログでお金を頂けるのは本当に嬉しいです。
でも、ブログで100万円/月とかいう、異次元は今の私には厳しい目標です。
それなら、まずはアドセンスの通過、100記事を書く。
この2つだけを目標にしました、
これが、今までブログを続けられた理由だと思います。
他の人と比べず、書きたいことを書く。
ブログに書くことは愚痴かもしれないし、嬉しかったことかもしれない。
とにかく、「今の私」の感情を書く。
急にこいつ何語り出しとんねん。という感じですよね。
自分でもこれを書いている理由はわかりません。
久しぶりに、これまでを振り返りたくなったのだと思います。
そして、いつの間にかPINコードを貰えるようになった自分を褒めたいのだと思います。
まだ、アドセンスの収益が振り込まれた訳ではありません。
あくまでも、PINコードが送られてくるだけ。
今の時点ではそのPINコードすら持っていないのですから。
それでも、やっぱり嬉しい。
恐らく、また3ヶ月後に振込金額に達した!とかいう連絡がきて、私はこのブログに喜びを書きたいと思います。
それまで、今しばらくお付き合いをお願いします。
まとめ:グーグルは私のモチベを管理している
何を書きたいのかわからない文章になってしまいましたが、グーグルは私のモチベ管理を3ヶ月ごとにしてくれるのではないかと言う妄想でした。
頼むよ、3ヶ月!
コメント