アイスクリームと言えば、抹茶かバニラしか食べない男です。
以前こんな記事を書きました。
いくらMOWが美味しくなったからといって、スーパーカップの方が私は好きです。
でもね、MOWの抹茶味も捨てたもんじゃないなと、そう思ってこの記事を書いています。
お茶の苦味を感じられる
アイスクリームは甘いものですが、MOW抹茶味はそこにお茶の苦味を感じられます。
抹茶味は、お菓子もアイスクリームも苦味を売りにしていることが多いです。
正直、お菓子もアイスも甘い方が嬉しい私にとって、苦味は邪魔だと。
そう思っていました。
しかし、20歳を過ぎ、大人になった私には甘みだけではどこか物足りない。
そこを補完してくれるのが、まさにMOWのお茶の苦味だったのです。
宇治抹茶と宇治玉露を使用
宇治抹茶ですよ。
お茶のことを詳しく知らない私でも聞いたことのある名前です。
だから、何?と思いですよね。
うん、そうです。
私もブランド関係なく質で勝負してこい!と思っている人間なので、良くわかります。
でもね、負けてもいいじゃない?
たまにはブランドの質を味わっても良いんじゃない?
ということで、食べたら、そりゃ美味しいわけさ。
お茶の道に通じている方にしたら、全然かもしれないけど、抹茶感を味わいたいだけなら文句なし。
MOWならではの口当たりの良さ
完全に感覚的な話ですが、MOWは他のアイスクリームより柔らかいですよね。
口の中で溶けやすいというか。
MOWのバニラはこれでもか!というくらい、ミルクの臭さがあります。
それを補うためか、MOWは口当たりよくしているんですかね。
ともあれ、抹茶味でも口当たりの良さは抜群です。
さらに、抹茶味は食べ終わった後のサッパリ感もありますので、バニラ味のMOWよりしつこく無くて好きです。
まとめ:MOWの抹茶味も底力つけてきている
これまで、抹茶味のアイスといえば明治スーパーカップ一強だと思っていました。
しかし、森永MOWも確実に追い上げてきています。
美味しい抹茶味のアイスが増えるのは良いことです。
コメント