アマゾンミュージックで音楽を聴き漁っていたら、心掴まれる曲が流れてきました。
キャッチーなメロディーと独特なハスキーボイスで、ボヘミアーン。
流れていた曲は葛城ユキさんのボヘミアンでした。
ボヘミアンという曲は知っていましたが、歌手の方までは知りませんでした。
というわけで、つい3日前に葛城ユキさんを知った、若造の葛城ユキさんに感じた魅力をご紹介します。
声、何よりもあのハスキーボイスが好き
正直な話、声だけで惚れ込んでおります。
聞いたことのある曲は
・ボヘミアン
・ヒーロー
・ハートブレイカー
という定番中の定番曲しか聞いておりません。
ハスキーボイスの女性ボーカルってだけでがっちり心掴まれるのですが、葛城ユキさんの声はエネルギーに溢れています。
聞いてるとこちらも元気をもらえます。
ハートブレイカーの「振り向いてエンジェル」の部分だけ、ずっとリピートして聞いてます。
ボヘミアンの中毒性
葛城ユキさんといえば、ボヘミアンですよね。
葛城ユキという名前を知らなくても、ボヘミアンという曲は聞いたことがあると思います。
ボヘミアンは放浪者という意味を持つそうです。
確かに歌詞は旅人を連想させます。
この曲は何度聞いても飽きないんですよね。
もともとの曲、歌詞が素敵なのはもちろんなんですが、葛城ユキさんの声のイメージとぴったりあうんですよ。
この曲がカバー曲っていうんですからびっくりです。
(原曲は大友裕子さんという方が歌っています。)
ヒーローで元気をもらう
ドラマ・スクールウォーズの主題歌です。
ドラマでは麻倉未稀さんが歌われていました。
元はポニータイラーさんの曲ですが、歌詞の和約がかっこいいんですよね。
葛城ユキさんの声量とハスキーボイスで歌われると自分が歌詞中のヒーローになれる気がするのよ。
「生まれつきのヒーロー 男は」 って女性が歌うんですよ。
最高にハマる!絶対、俺より男らしい生き方してきてるでしょ。
カッコいい、姐さん、俺、ついて行きます。
まとめ:カバー曲なのに、葛城ユキの曲になる
葛城ユキさんのヒット曲は意外にもカバー曲が多いんですよ。
それでも、原曲の方を知らない人が多いんじゃないの?というくらい葛城ユキさんが歌えば、葛城ユキの〇〇という風に原曲を食っちゃうんですよね。
彼女のハスキーボイスは唯一の声ですし、しかもエネルギーに溢れる歌い手なのでハマらんわけがない。
女性ボーカルを探している方、葛城ユキさん忘れてませんか?
コメント