秋晴れが気持ちよい!
こんな日は外で体を動かすに限る!!…でも、筋肉痛は嫌だな…
気軽に遊べて、道具もそんなにいらない遊び。うーん、フリスビーでもやるか。
というわけで、近くの公園でフリスビーで遊んだ。
フリスビーで遊ぶなんて、10何年ぶり。まずはフリスビーのディスクを買わなければ。
ダイソーに行ったら、売ってた。いつものやつ。
あの頃から全く変わらないデザイン。安心しかない。値段も変わらず100円。(税込110円)
こいつの三角部分に棒を指して遊ぶのは、小学生の鉄板!
なにはともあれ公園へ。
まずは、5mくらいの距離から始めてみた。
投げ方は体が覚えていたのか、10分くらいしたら、かなり安定して投げれるようになった。
休憩しながら1時間遊んで、帰宅。よく晴れた日は体を動かすだけでも楽しいね。
しかし、翌日。痛い。特にお尻が!
お尻と足の接合部が痛い。筋肉痛が凄まじい。
フリスビーなんてそんなに体を動かす遊びじゃないのに、こんな筋肉痛になるのか。
これが、デスクワークの弊害か…日頃の運動習慣って大事やね。
ちなみに今も、筋肉痛に耐えながらこのブログを書いている。
座椅子なので、プルプルである。プッチンプリンくらい足の付け根がプルプル。鍋のコラーゲンにも負けてない。
久しぶりのフリスビーと筋肉痛にテンションが上がったわー!って話。
コメント