無線イヤホンのCOWON CT5を運動用に使っているが、ある時急に片耳からしか音が聞こえなくなってしまった。
COWON CT5は片耳だけ聞こえる「シングルモード」と両耳で聞こえる「デュアルモード」の2つのモードがあるが、「デュアルモード」にならなくなってしまったのだ。
正常な状態であれば、イヤホンケースから取り出した時に自動的に「デュアルモード」になるはずなのだが。
取扱説明書を捨ててしまったので、色々と試してみた。結論としては、電源OFFの状態から両イヤホンのボタン長押しで解決した。
COWON CT5のイヤホンについているボタンを長押しすると「電源のON/OFF」→「ペアリングモード」→「リセット(出荷状態に戻す)」という流れになるようだ。
具体的な手順は以下の通りである。
①COWON CT5とBluetooth接続している機器から、接続情報を消去する。
②COWON CT5のボタンを長押しする。(30秒くらい)
デュアルモードに設定できると「ライトカナル(レフトカナル)コネクティッド」と音声が流れるはずだ。
シングルモードからデュアルモードに戻らなくなってしまった人はぜひ試して欲しい。
念のため、以下に私の機器で起こった事象をメモしておく。
・右耳だけ、左耳だけというように片耳ずつの使用はできる。
・イヤホンケースから取り出しても、デュアルモードにならない。
・完全放電(電池切れ)になって充電後もデュアルモードにならない。
かれこれ1週間ほど片耳ずつで使用していたが、やはり音楽は両耳から聞きたいと思った。
コメント