コンビニ・スーパー らくらくメルカリ便の使い方(セブンイレブンの場合) メルカリを使い始めたが、メルカリ便の使い方に不安が残るので、メルカリ便の使い方を記録しておく。 管理人がよく利用するコンビニがセブンイレブンのため、セブンイレブンの場合に限定されるが、これからメルカリ便を利用される方の一助とな... 2019.12.15 2019.12.23 ぺんぎん 0 コンビニ・スーパー
コンビニ・スーパー コンビニにボタン電池が売っていて助かった話 充電して使う端末が増えてきて、困るのが不意の乾電池不足。 急に乾電池、しかもボタン電池が欲しくてコンビニに駆け込んだところ、ありました。 コンビニ・ボタン電池の売り場 ボタン電池の売り場は乾電池や充電器の売... 2019.08.18 2019.08.20 ぺんぎん 0 コンビニ・スーパー
コンビニ・スーパー 【ファミマ】イチゴジャムが懐かしいコッペパン(イチゴジャム&マーガリン) ファミマのパンをお昼ご飯に選び続けること7ヶ月。 ウィンナーパンのブームがあり、大きいウィンナーのボリューム感に惹かれていましたが、打って変わって爽やかな味わいのイチゴジャムパンが好きになりました。 最近3ヶ月はずっと昼... 2019.08.09 ぺんぎん 0 コンビニ・スーパー
コンビニ・スーパー コンビニでApplePay(Suica)を使う時はなんと店員さんに言えばいいのか? 昼食をコンビニで買っているのだが、最近、iPhoneXSに乗り換えたので「せっかくなら」とApple Payを使ってみたくなった。 Apple PayにSuicaを登録しチャージまではできたが、実際にコンビニで使うにはどうする... 2019.04.11 2020.07.28 ぺんぎん 0 コンビニ・スーパー
コンビニ・スーパー 【ファミマ】大きいウインナーはパンという事を忘れていないか! ファミリーマートは「ファミマベーカリー」というパンシリーズがあります。 朝食のほとんどをコンビニの惣菜パンに頼る私として、毎日ありがたく利用させてもらっています。 この記事で紹介するのは「大きいウィンナー」です。 ... 2019.03.27 ぺんぎん 0 コンビニ・スーパー
コンビニ・スーパー コンビニに靴下は売っているのか?コンビニ大手4社を調べてみた 忘れ物が多い人の手助けになるコンビニ。コンビニ大手4社(セブン、ファミマ、ローソン、ミニストップ)で靴下・ストッキングを販売しているか調査した記事です。ファミリーマートの靴下を購入したので、実際の使用感をレビューしています。 2018.02.27 2020.06.01 ぺんぎん 0 コンビニ・スーパー
コンビニ・スーパー 2018年 艦これ×ローソン バレンタインコラボの戦果 ローソンと艦これのコラボと言えば、艦これが人気絶頂の2016年にはコラボをしていると思わせない速さでコラボ商品がなくなり、イベントにより、鍛えられた提督の計画性、行動力に驚かされました。 2016年、ローソン鹿島の破壊力を武器... 2018.02.06 2018.12.14 ぺんぎん 0 コンビニ・スーパー