オーディオ ランニング、筋トレには無線イヤホンが最適だった!おすすめポイント3選! 筋トレを始めるにあたってイヤホンを新調した。 これまでは有線のイヤホンを使用して、運動をしていたが煩わしさを感じるこ事が多かった。 イヤホンが絡まる、コードと服が擦れる、機具に引っ掛け断線させるなどである。 しかし... 2019.08.26 ぺんぎん 0 オーディオ健康
オーディオ 【レビュー】完全ワイヤレスBluetoothイヤホン COWON CT5が軽くて装着感抜群!! SONYのフルワイヤレスヘッドホン「WH-1000MX2」を使用して思い知らされたフルワイヤレスの便利さと快適さ。 次にイヤホンを購入するなら絶対にフルワイヤレスだと決めていました。 そこで、購入したのが「COWON C... 2019.07.31 ぺんぎん 0 オーディオ
オーディオ SONY MDR-1Aヘッドホンのイヤーパッド取り替える 3年間愛用しているSONYのMDR-1Aですが、長年の使用でイヤーパッドがボロボロになっていました。 購入当初のイヤーパッドのフカフカ感もなくなり、ぺったんこです。 しかし、イヤーパッドがダメになってくらいで、新... 2018.09.30 2018.11.03 ぺんぎん 0 オーディオ
オーディオ 無線ヘッドホンが快適すぎるのでメリットをゴリ押しする 無線ヘッドホンがあると音楽が生活により密着します。 以前、ソニーの無線ヘッドホンを紹介する記事を書きました。 【WH-1000XM2・レビュー】SONYの全部入りワイヤレスヘッドホン、WH-1000XM2を使っている感想 ... 2018.09.29 2018.11.03 ぺんぎん 0 オーディオ
オーディオ 【WH-1000XM2・レビュー】SONYの全部入りワイヤレスヘッドホン、WH-1000XM2を使っている感想 ノイズキャンセリング、ワイヤレス、ハイレゾ対応とソニーの技術全部入りと行っても過言では無いヘッドホン、WH-1000XM2をついに買っちゃいました。 評判通りに素晴らしいヘッドホンだったので、私が使ってみた感想をメリッ... 2018.07.30 2018.11.03 ぺんぎん 0 オーディオ
オーディオ YAMAHA EPH-100を使っている感想・レビュー ヘッドフォンを紹介しておいて、次はイヤフォンの紹介です。 YAMAHAのEPH-100です。 ちなみに使っているヘッドフォンはSONYのMDR-1Aです。 SONYのヘッドフォンMDR-1Aを使っている感想... 2018.05.18 2018.11.03 ぺんぎん 0 オーディオ
オーディオ SONYのヘッドフォンMDR-1Aを使っている感想・レビュー SONYのMDR-1Aを使い続けています。 新しいヘッドフォンも欲しいのですが、このヘッドフォンを手放せません。 そんなSONYのヘッドフォンMDR-1Aのレビュー、感想を書きます。 イヤーパッドの肌触りが気持ちい... 2018.05.17 2018.11.03 ぺんぎん 0 オーディオ
オーディオ お風呂で使えるナイスボディ、SONYの防水スピーカーSRS-X1が使いやすい 発売日 2014年 4年も経っていましたか。(書いた時点2018年) 現時点でソニーストアでの販売はないので、 amazonか近所の家電量販店で購入する、もしくは中古でよく出回っているので、 ハードオフなどに行ってみるのも良い... 2018.02.23 2018.12.14 ぺんぎん 0 オーディオ