PC・スマホ・タブレット PASMOのiPhone(apple pay)移行でデポジット(預け金)はどうなる? 2020年10月6日からPASMOがapple pay対応になった。 apple payに対応していてかつiOS14にアップデートされた端末で使える。 定期券にも対応しているため、メトロで通勤している人はありがたいだろう。 ... 2020.10.11 ぺんぎん 0 PC・スマホ・タブレット
PC・スマホ・タブレット 【レビュー】高機能マウス入門ならLogicool G300sがおすすめ デスクトップパソコンに欠かせないのが、マウスですよね。 今まで、キーボードでセットで2,000円のマウスを使用していましたが少し良いものが欲しくなりました。 そこで、購入したのがゲーミングマウスである「Logicool ... 2019.05.13 2020.10.17 ぺんぎん 0 PC・スマホ・タブレット
PC・スマホ・タブレット 【Amazon prime】Prime Readingが電子書籍初心者にオススメな2つの理由 Amazon Prime は動画と配達サービス目当てで入ったけれど、予想以上に自分の生活に大きく影響を与えたものがある。 それがPrime Reading。 正直、プライム会員に入るときには全く気にしておらず、「あるんだ... 2019.05.01 ぺんぎん 0 PC・スマホ・タブレット
PC・スマホ・タブレット 【その男、初心者につき】一般人が電子書籍を購入して感じたメリット・デメリット 電子書籍最高じゃね?というのが正直な感想である。 紙じゃないと本を読んだ気がしない?わかる!! 分かるけど、電子書籍はそれ以上に便利なんだよってとこをご紹介したい! 電子書籍に感じるメリット 箇条書きで書... 2019.04.29 2019.05.01 ぺんぎん 0 PC・スマホ・タブレット
貯金・節約 早い!簡単!見やすい!!三井住友カードのVpassアプリ ネットショッピングで活躍するのが、クレジットカード。 私は学生の頃に取得したamazonのクレジットカードを使っているのが、家計簿をつける時に欠かせいないのが「Vpassアプリ」だ。 三井住友カードを持っている人なら、是非... 2019.04.20 2020.10.25 ぺんぎん 0 貯金・節約PC・スマホ・タブレット
PC・スマホ・タブレット 買ってよかった!iPhoneXSのガラスフィルムをご紹介します!! iPhoneXSに付ける保護フィルムを探していた時に、ガラスフィルムの保護フィルムが目に止まりました。 保護フィルムは貼り付ける時にどうしても空気が入ってしまい、苦手意識があったので、ガラスの保護フィルムを試してみる事にしまし... 2019.04.10 ぺんぎん 0 PC・スマホ・タブレット
PC・スマホ・タブレット iPhoneXSにスキンシールを貼るならwraplusしか無い!! iPhoneXSを買った時から決めていました。 そう、ケースは付けずにwraplusのスキンシールを貼るのです。 wraplusのスキンシールは、MacBook Pro、iPhone SEと愛用してきました。 ゴテゴテした... 2019.04.09 ぺんぎん 0 PC・スマホ・タブレット
PC・スマホ・タブレット 無線充電におすすめ!Anker PowerWave 10 Padを使っている感想・レビュー せっかく、無線充電に対応したiPhoneXSを買ったのだから、ライトニングケーブルで今まで通り充電していてはもったいないと、無線充電器を購入しました。 結果は大満足です。 ケーブルを挿す手間がなくなっただけではあるんです... 2019.04.08 ぺんぎん 0 PC・スマホ・タブレット財布・鞄・靴
PC・スマホ・タブレット iPhone SEからiPhone XSに乗り替えて感じたスマホの進化と大画面の利点 iPhone SEの後継機を待ち続けていましたが、appleからは全くその気を感じず、結局iPhone XSを購入しました。 私のようにiPhone SEからiPhone XSに乗換えたくてウズウズしている方へお伝えします。 ... 2019.04.07 ぺんぎん 0 PC・スマホ・タブレット
PC・スマホ・タブレット 【簡単3ステップ】iPhoneで撮影した写真をjpegで保存する方法 世代を経るごとにカメラ機能が進化していくiPhoneですが、撮影した写真の拡張子(データの保存形式)が独特です。 その為、他のデバイスで写真を見たい時に対応しておらず困ることが多々あります。 この記事ではiPhoneで撮... 2019.03.30 ぺんぎん 0 PC・スマホ・タブレット