おしゃれなカフェで作業したくない?
私はしたい!
落ち着いた雰囲気のお店で、コーヒーの香りが充満していて、店内は静か過ぎず、騒がし過ぎず。そんなお店で作業をしたいと思いませんか?
スタバ行けば良くね?
そう!そうなの!
スターバックスコーヒー行けば良いの!
でも、なんかちょっと恥ずかしい。
誰も私の事を見ていないとは思うよ。
思うけどさ、どう頑張ってもスタバでマックは開けない。
勘違い野郎じゃん。しかも、やる事と言えばブログよ。
いや、別にブログが悪い訳じゃないよ。
ブログが悪い訳じゃ無いんだけど、スタバでマック開いてブログ書いてる人ってどう?
勘違い野郎のテンプレートでしょ。
家庭科の教科書にある服の選び方みたいな図解が街にいるよ。
喫茶店が元々好きで、コーヒーも好き
愛知、岐阜の方なら伝わると思うんだけど、基本的にじいちゃん、ばぁちゃんって地元の喫茶店が憩いの場じゃん。
その流れを引き継いでいるから、土日とか喫茶店に連れて行ってもらうとすごく嬉しかったの。
いわゆる、純喫茶が多かったんだけど、自分が高校生の時に、地元の街にアメリカからスタバとかいう黒船が来たわけよ。
たしかにモーニングもない、コーヒー一杯で320円は高い。特に同じ値段でトーストと、茶碗蒸しまで食べてた人間にとっては異文化そのものよ!
食事と考えた時のコスパは悪いよ。
でも、それ以上に憧れもあったりして。
結局、スタバみたいなおしゃれなカフェで作業している人には憧れる。
そうして今日もマックでブログを書く
私が飲食店で唯一作業できるのはマクドナルドだけだよ。
落ち着くわ〜。100円でコーヒー飲めるし、適当にはうるさいし。
高校生が馬鹿騒ぎしてた方が落ち着くってどうよって感じだけど、その分コッチに無関心だと思えて楽。
マクドナルド、美味しいよ。
でも、でもね、たまにで良いんだけど、おしゃれなカフェでブログ書いてみたいよね。
そんな話。
コメント