1回目は勉強不足で未受験、2回目は勉強不足で35点。
ここで引いてはもったいない。
簿記を勉強したという実績を残す為にも、2級は取得しておきたい。
この記事はその決意を書こうと思う!
簿記2級を取得する理由
自分が簿記二級を取得する理由を整理してみる。
元々は、今の仕事以外の仕事(転職等)を考えた時に、一番汎用性が高い資格だと感じたから。
AIの進化で経理の仕事は減って行くだろうけど、企業のお金の流れを理解しておく事は損にはならないはず。
簿記二級まで持っていれば、最低限の知識は持っている証明になるかと。
転職サイト見てみても、簿記2級以上が採用条件に乗っていることが多いし。
それ以外には単純な興味です。
お金の流れ、仕組みを知る上で会計の知識は避けられないと思います。
じゃないと、今の自分にあまり関連のない知識を勉強する必要はないですもんね。
資産、負債などお金の種類を判別できるようになりたいですしね。
株はこれからもやって行く予定なので、数字を読めるに越した事はないかと。
試験日まであと1ヶ月
前回の試験に落ちてから勉強しておりませんので、実質最初からの勉強です。
モチベを保つのが難しいのと、会社の方が忙しくなる事が確定していますが、やるしかない。
今までサボっていたのは自分ですしね。
残り1ヶ月全力で走り抜きます!!
コメント