ボーナスが出たぞー!!
いよっしゃー!!
一応、節約・貯金を進めるブログとしてはボーナスの使い道は貯金一択だろ!と一蹴するところです。
ただ、私はお金を使いたい。
日頃の節約のおかげでボーナスを全額貯金しなくても良いのです!
良いのですっ!!
ボーナスの使い道
浪費・消費編
まず自分の欲しいものを買いたいですね。
個人的にはお財布、もしくは腕時計が欲しいです。
お財布は大学一年生の頃から使っているので、丸5年の使用です。
流石に、もう新しいお財布にしてもいいよね。
ちなみに欲しいのはエッティンガーの薄い財布。
[amazonjs asin=”B00SIPGSOQ” locale=”JP” title=”(エッティンガー) ETTINGER メンズ 長財布 BRIDLE HIDE COLLECTION COAT WALLET BH806AJR 並行輸入品”]
かっこいいんだよね、この財布。
私のように小銭入れを別に持っているなら、小銭入れがなくても問題ないですしね。
もう1つ欲しいものである腕時計。
こちらはすでに4つもってたりするので、両腕、両脚につけてもまだ余ると言う不思議な現象が!
とはいえ、欲しい物は欲しい。
機械式腕時計のオリエントが第一候補です。
狙っているのはこれと、これ。
[amazonjs asin=”B075KHQXVS” locale=”JP” title=”オリエントORIENT クラシック SUN&MOON 機械式 腕時計 RN-AK0005S メンズ”]
最近ムーンフェーズにはまっています。
[amazonjs asin=”B00OLVS7G8″ locale=”JP” title=”オリエントORIENT 腕時計 ORIENTSTAR オリエントスター セミスケルトン 機械式 自動巻(手巻付) ブラック WZ0221DA メンズ”]
そして機械式ならやっぱりオープンハート!
節約・貯金編
とはいえ、全額使ってしまうのは少し気が引ける。
と言うことで10万円貯金に回します。
まぁ、貯金だけしていても楽しくないのでやるのは株!
一発当てて大儲けじゃ!
と言う妄想はおいておき、10万円で株主優待があって配当もある。
そして、自分が知っている企業に投資したいですね。
最高なのは5万円くらいで上の条件を満たす株を2つ買いたい!
でも、今は株価高いんだよね〜。
悩ましい。
親孝行編
最後ではあるけれど、家族で美味しいものを食べにいきたいですね。
まぁ、美味しいものと言ったらうなぎですよ。
うなぎの旬は夏かと思いきや、天然うなぎの場合は冬なんですって!
よく行くうなぎやさんが、天然うなぎを使っているかは知りませんが、うなぎ食べにいきたいですね!
年末年始に帰るけど、その前に一回帰って家族みんなでうなぎ食べるべ!
こいつの予算は家族6人で3万円あればうな重食べれるでしょう。
残った端数は貯金するよ。
まとめ:お金の使い道を考えるのは楽しいね。
ボーナスは全額貯金に回す!って一度は思ったけれど、計画から貯金額が足りてない訳じゃないし、初めてのボーナス。
やっぱり、自分の好きなもの、好きなこと、好きなひとに使いたいよね。
とまぁ、最後に親孝行する良いひとアピールもできたので、今回はここまで!
コメント