ワイヤレス充電を試してみたくて、ワイヤレス充電器「Anker PowerWave 10 Pad」を購入した。
スマホにケーブルを挿す手間が無くなると、生活の質が上がるとは思わなかった。
ワイヤレス充電の手軽さは便利だけど、不満な点もある。
そこで、購入を迷っている人に向けて「Anker PowerWave 10 Pad」のメリットとデメリットを紹介する。
Anker PowerWave 10 Padの概要
名称 | Anker PowerWave 10 Pad |
メーカー | Anker(アンカー) |
カラー | ブラック/ホワイト/ブルー |
サイズ | 約100 x 100 x 11mm |
重さ | 約67g |
入力 | 5V-2A / 9V-2A |
出力 | 5W / 7.5W / 10W |
対応機種 | 10W 出力急速充電 (QC 2.0 / 3.0対応充電器使用の場合) – Galaxy S10 / S9+ / S9 / S8 / S8+ / S7 edge / S7 / S6 edge+ – Note 9 / Note 8 / Note 7 7.5W 出力急速充電 (QC 2.0 / 3.0対応充電器使用の場合) – iPhone 12 / 12 mini / 12 Pro / 12 Pro Max / 11 / 11 Pro / 11 Pro Max / SE(第2世代) / XS / XS Max / XR / X / 8 / 8 Plus 5W出力 (5V / 2A充電器使用の場合) – AirPods 2 / AirPods Pro – Pixel 3 / Pixel 3XL – 全てのQi対応機種 |
製品型番 | A2503013 (ブラック) / A2503023 (ホワイト) / A2503032 (ブルー) |
公式HP | https://www.ankerjapan.com/products/a2503013 |
Anker PowerWave 10 Padのレビュー
メリット①:格安なのに、信頼度が高いワイヤレス充電器
Anker PowerWave 10 Padは数あるワイヤレス充電器の中でも安価な部類だ。
Amazonなどで無名のメーカーと比較しても実売価格1,500円は安い。
Ankerは充電器を主要製品にしている事もあり信頼度も高い。
手の届きやすい価格帯であり、信頼があるメーカーなので初めてのワイヤレス充電器におすすめできる。
メリット②:最大出力10W 有線に劣らない充電速度
Anker PowerWave 10 Padの充電出力は以下の通りだ。
– Galaxy S10 / S9+ / S9 / S8 / S8+ / S7 edge / S7 / S6 edge+
– Note 9 / Note 8 / Note 7
– iPhone 12 / 12 mini / 12 Pro / 12 Pro Max / 11 / 11 Pro / 11 Pro Max / SE(第2世代) / XS / XS Max / XR / X / 8 / 8 Plus
– AirPods 2 / AirPods Pro
– Pixel 3 / Pixel 3XL (ディスプレイに「低速充電中」と表示される可能性があります)
– 全てのQi対応機種
私はiPhoneXSを使用しているが、寝る前に置いておくと朝には充電が完了している。
メリット③:LED表示で充電状態が分かりやすい
Anker PowerWave 10 Padは充電状態を知らせるLED表示機能がある。
例えば、以下のような表示がされる。
・グリーンで点滅 – 非対応の急速充電器またはケーブルを利用
・ブルーが3秒表示され、その後LEDライトOFF – 急速充電器に接続された状態
・ブルーが表示 – 正しくワイヤレス充電器されている状態
LED表示は就寝時も気にならない光量だ。
充電状態は分かりやすく、生活の邪魔はしない良い機能だ。
メリット④:「寝る前のスマホ」が無くなる
寝る前についスマホは触る経験は誰にでもあると思う。
就寝時、スマホの充電をAnker PowerWave 10 Padにした副次的な効果として「寝る前のスマホ」をしなくなった。
ワイヤレス充電器の場合、充電をしながらスマホを触るには充電器ごと持ち上げなくてはならないので、面倒臭いのだ。
習慣を変えるには覚悟より環境だとしみじみ思った。
デメリット①:埃が目立つ
Anker PowerWave 10 Padの表面はスマホが滑らないようにラバー加工がされている。
スマホを置く際には、確かに滑らないのだが埃がつきやすい素材だ。
気が付くと表面に埃が沢山ついていることもしばしば。
体感的には1週間に1度は表面を拭いている。
デメリット②:充電できる範囲が狭い
Anker PowerWave 10 Padに限らないワイヤレス充電全般の弱点が、充電できる範囲が狭い点だ。
前述のLEDで充電ができているかどうかは分かるのだが、寝る前に確認していないと、翌朝、スマホのバッテリーを見て絶望する時もある。
会社に到着したら充電するのだが…
Anker PowerWave 10 Padはこんな人におすすめ
Anker PowerWave 10 Padは「ワイヤレス充電器を使ってみたい・試してみたい」という人におすすめだ。
最大出力10Wで急速充電に対応し、充電状態がわかるLED表示もあり、初めてワイヤレス充電器を使うという人も満足できる製品だ。
充電しながらのスマホ使用が難しいので、寝る前のスマホをやめたい人にもおすすめできる。
Anker PowerWave 10 Padのレビューまとめ
Anker PowerWave 10 Padは買って良かった買い物だ。
Ankerというメーカーと、何より実売1,500円弱という価格が初めてのワイヤレス充電器としておすすめできる。
最後にAnker PowerWave 10 Padのメリットとデメリットをまとめて紹介する。
・最大出力10W 有線に劣らない充電速度
・LED表示で充電状態が分かりやすい
・「寝る前のスマホ」が無くなる
・充電できる範囲が狭い
コメント