初めてのアドセンス振込がきたー( ´∀`)

タイトルに( ´∀`)を入れる程度には浮かれポンチです。

単純に嬉しい!

広告

Googleアドセンスの振込は8,000円から

アドセンスの認証が2018年の12月だから、14か月かけてようやくの初振込です。

ブログで、お金を稼ぐのは難しいのです。

最近は毎月1,000円から1,500円くらいの発生金額があるので嬉しいんですが、逆に言うとこの壁を超えられない。

ブログの更新自体も滞ってきたし。

そんな中でアドセンスの振込はブログ熱を再燃させてくれました。

お金の為だけのブログではありませんが、貰えるものは貰いたいじゃないですか!

記事数を参考までに!

アドセンスの認証4記事(三か月)

金額の発生 約30記事(4か月)

振込 250記事(14か月)

世の中にはブログでガンガン稼いでる人いる中でこの亀の歩み。

まぁ、気にしないのが一番やね。

ブログ飯に憧れがないと言ったら嘘になるけどね。

だってあの人達楽しそうやし。もちろん、見えない努力を積み上げてるだけなんだろうけど。

当面の目標は単月8,000円

今の状態だとアドセンスの振込が年に一回のペースです。

これは結構寂しい。

お金貰えるとなったら毎月欲しくなるのが人の性よね。

貰えただけで嬉しいのに、今度はもっと欲しい!ってなってるんだから、可笑しなものです。

最近、一件コメントもらえたのも嬉しかった!そして、これももっと欲しい!って思ってしまうよね。

ドンドン欲張りにはなっていってるけど、楽しいんだ。

誰かが自分の書いた事を参考にしてくれたりするのが。

それを承認欲求って言うんだろうけど、仕事は一年目で叱られる事はあっても褒められる事はないし、好き勝手にできないけど、ブログはさ、違うじゃん。

褒められた事はまだないけど、金額という形で貢献度がわかるし、何より自分の好きなように試行錯誤するのが許される。

これが結構楽しいのよ。

自分で決めて、自分で実行していく。そこに許可はいらない。やってみたい事をやってみたいままに試せる。

上手くいったら嬉しいし、下手くそでも反省しやすい。

アドセンスの振込が嬉しい!って話から脱線したけど、要は自分のやった事が評価されるのはどんな形であれ嬉しい。

逆に評価がないってのは結構キツイって話でした。

コメント