2018年の立てた目標は以下の10個。
・ひとり旅
・アプリ作成
・コンタクトレンズの装着
・ボーリングでスコア200を出す
・ベンチプレス60kg
・基本情報処理技術者試験に合格する
・簿記3級取得する
・ブログ200記事書く
・部屋を綺麗に保つ
・会社のお給料以外にお金を稼ぐ手段を持つ
ひとり旅
大阪に一人で行ってきた。
社会人になってお金に少し余裕ができたので、今後も旅行に行きたいなぁ。
アプリ作成
未着手。それ以外にやりたい事ができた。
コンタクトレンズの装着
大学卒業と同時に装着はしたけど、結局はメガネをかける事がほとんど。
コンタクトレンズ自体は装着できるようになったけれど、仕事中につける事ができないので、結局ほとんどつけられていない。
休日だけでもコンタクトレンズにして、お出かけしようと思う。

ボウリングでスコア200
惜しかった、最高192のスコアで終了。
でも、年間で4回しかボウリングに行っていないことを考えると検討したかな。

ベンチプレス60kg
全くできてない。
筋トレ自体できていない。無念。
腕がより一層貧弱になってしまった。
体重も6kg落ちたしね。

情報処理技術者試験に合格
未受験。結局、仕事に関係ないことにかける時間が少なくなっちゃうよね。
IT関連は今でも好きだけど、かけられる時間が。
時間がないことばかり言い訳にしちゃってるな。
簿記3級を取得する
これは無事に合格した。
目標は1級取得だからまずはその一歩を踏み出せたかな。

ブログ記事200
今年書いた記事は、この記事を含めて245記事。
無事達成。仕事しながらでもブログはかける。
今後の目標としては、人に読まれる記事を書くこと。
文章を書くことには慣れてきたから、伝えられる文章をかけられるようになりたいね。
部屋を綺麗に保つ
洗濯物が散らかることなく、綺麗だと思っているよ。
でも、気をぬくと机の上がごちゃごちゃしてくる。
特に仕事の机の上が気になる。
紙の書類多すぎ。ペーパーレスにしてくれ!
会社のお給料以外に稼ぐ手段を身につける
まぁ、それ以前に一人前に仕事ができるようにならねば。
アドセンスは合格したけれど、振り込みはまだ。
来年の楽しみですな。
総評
10個の目標のうち達成は5個だった。
打率5割なら、いい方じゃないかな。
ブログ関連は頑張った。
でも、本職の仕事の方は全然ダメ。
向いてないんじゃないかなって本当に感じる。
文句言っていても仕方ないけどさ。
来年も頑張ろうと紅白見て思う巻。
コメント